次回配信
11月20日 #2 「怪我した後の考え方」 配信予定! お楽しみに!
ashirai

悩みを抱えながら毎日がんばっている、一人でも多くの笑顔を取り戻したい。

怪我をしたらどうしたらいいんだろう?
身体が痛い。動けていた自分に戻ることはできないんだろうか。
自分の身体や怪我とどう向き合えばいいんだろう。

みんなが抱える身体の悩みに、熱血スポーツドクター 上本 宗忠 が答えます!

これまで多くの患者さん、スポーツ選手を診てきた
上本先生だからこそ答えられること、医療の観点、そして怪我をした後の対処法など、
出会った方々が幸せに、そして笑顔になるような番組をお届けします。

sticker
放送時間
毎月 不定期木曜日 7:15〜7:25
※次回配信日は 本サイトにてお知らせいたします
パーソナリティ
上本 宗忠
放送局
CRT栃木放送
視聴方法
radiko・spotify・本サイトでのアーカイブ配信

ARCHIVE

なぜ怪我をしてしまうの?

なぜ怪我をしてしまうの?

×
prof

かみもと むねただ

上本 宗忠

医療法人一燈会 かみもとスポーツクリニック 理事長

link-icon https://www.kamimotosportsclinic.com/

1964年鳥取県生まれ。1989年に自治医科大学を卒業後、鳥取県立中央病院で初期研修、以後10年間県内の総合病院内科・外科、診療所に勤務。その後自治医科大学付属病院での勤務を経て、2005年かみもとスポーツクリニックを開業、現在に至る。

ashirai

人は多くのご縁の中で生かされており、出会いの積み重ねが人生をつくります。このクリニックとの出会いが、皆さんの人生にとって大きなプラスとなるよう、私たちは全力でサポートします。 けがは偶然ではなく、必ず原因があります。その多くはけがをした部位以外にあり、身体のバランスや動きのクセなどが関係しています。私たちはその原因を見つけ出し、患者さん自身が気づき、学び、実践する力を育てます。これが早期回復や、けが以前より高いレベルへの成長につながります。 けがはつらいものですが、成長のチャンスでもあります。できない理由を探すのではなく、できることを続けてください。困難を乗り越えた経験は大きな自信となり、変化の激しい時代を生きる力になります。私たちは常に皆さんのそばで応援しています。